九州電力から電話・訪問がありましたが、本当に九州電力ですか?
九州電力関係者を装った詐欺や勧誘等にご注意ください。 詳細は、こちらをご覧ください。 当社関係者を装った勧誘や詐欺等にご注意ください >> また、訪問や勧誘を受けて、九州電力社員や九州電力から委託された業者であるかどうか疑わしい場合は、 ・ 電話で安易にお客さまの個人情報を教えない... 詳細表示
従量電灯C、スマートビジネスプラン、低圧電力の契約容量(契約電力)の決定方...
従量電灯C、スマートビジネスプラン、低圧電力の契約容量(契約電力)につきましては、お客さまのご使用される全ての設備の容量により決定する「負荷設備契約」とお客さまの契約主開閉器(メインブレーカー)の定格電流により決定する「主開閉器契約」の2種類があり、お客さまのご希望によりいずれかをお選びいただきます。[負荷設備契... 詳細表示
契約容量(アンペア)ごとの基本料金は、ご家庭向けの料金プランの概要および料金単価表からご確認いただけます。 詳細表示
ご使用の開始は、原則、お立会いの必要はありません。分電盤のスイッチをすべて「入」にすることで、電気を使用できるようになります。(電気給湯機本体にもブレーカーがありますのでご注意ください。)なお、設備の状況などにより立会いが必要になる場合は、九州電力送配電または、当社よりご連絡します。 詳細表示
他の電力会社から九州電力へ切り替えの申込をしましたが、いつから切り替わりますか?
通常、当社へのお申込みから切替完了までは1~2カ月かかります。 詳細な切替日のご確認されたい場合は、お電話いただくかLINEチャットでお申込みください。 営業所お問い合わせ先一覧 LINEチャットでのお申込み 【受付時間:9:00~19:00】 LINEの友達追加はこちらから 以下の二次元コー... 詳細表示
ご入居先では、分電盤のブレーカー等のスイッチをすべて「入」にしていただければ、電気をご使用できます。(電気給湯器をお持ちの場合は、給湯器本体のブレーカーも「入」にしてください。)なお、設備の状況などにより立会いが必要になる場合は、九州電力送配電または、当社よりご連絡します。インターネットからのお申込み >&... 詳細表示
取り壊しの予定日が決まりましたら、当社へのお申込みをお願いします。家屋の取り壊しの前に、当社の引込線や計量器を取り外す工事が必要です。 インターネットからのお申込み >>お電話からのお申込み >>営業所お問い合わせ先一覧 >> 詳細表示
「特定小売供給約款」とは、当社がお客さまに電気をお届けする際の電気料金、その他供給条件を定めた約款です。以下の電気料金プラン(規制メニュ―)に適用されます。定額電灯従量電灯A・B・C臨時電灯A・B・C公衆街路灯A・B低圧電力臨時電力農事用電力A・B 詳細表示
電気の停止・ご使用開始手続きが必要です。以下よりお手続きください。現在の電気を止めるご使用停止のお申込み >> ※インターネットで電気の停止手続きをする場合は「お客さま番号(19桁)」をご用意ください。入居先で電気を使うご使用開始のお申込み >> 詳細表示
引っ越しの申込みをしましたが、日程変更やキャンセルするにはどうすればよいですか?
電気のご使用開始・停止の予定日変更は、お電話いただくか、LINEチャット(オペレーター対応)でお申込みいただけます。 営業所お問い合わせ先一覧 LINEチャットでのお申込み 【受付時間:9:00~19:00】 LINEの友達追加はこちらから 以下の二次元コードを読み込み、九州電力の公式LINEア... 詳細表示
63件中 41 - 50 件を表示