• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 電気の各種お申込みについて 』 内のFAQ

30件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • 家屋の取り壊しを行う場合はどのような手続きが必要ですか?

    取り壊しの予定日が決まりましたら、当社へのお申込みをお願いします。家屋の取り壊しの前に、当社の引込線や計量器を取り外す工事が必要です。 インターネットからのお申込み >>お電話からのお申込み >>営業所お問い合わせ先一覧 >> 詳細表示

    • No:11
    • 公開日時:2024/10/09 14:54
  • 入居した時に何をすれば電気が使えますか?

    ご入居先では、分電盤のブレーカー等のスイッチをすべて「入」にしていただければ、電気をご使用できます。(電気給湯器をお持ちの場合は、給湯器本体のブレーカーも「入」にしてください。)なお、設備の状況などにより立会いが必要になる場合は、九州電力送配電または、当社よりご連絡します。インターネットからのお申込み >&... 詳細表示

    • No:282
    • 公開日時:2024/10/09 14:55
  • 他の電力会社から九州電力へ切り替えの申込をしましたが、いつから切り替わりますか?

    通常、当社へのお申込みから切替完了までは1~2カ月かかります。 詳細な切替日のご確認されたい場合は、お電話いただくかLINEチャットでお申込みください。 営業所お問い合わせ先一覧 LINEチャットでのお申込み 【受付時間:9:00~19:00】 LINEの友達追加はこちらから 以下の二次元コー... 詳細表示

    • No:284
    • 公開日時:2024/10/09 14:55
    • 更新日時:2024/10/16 12:19
  • 契約を開始する際は、立ち会いが必要ですか?

    ご使用の開始は、原則、お立会いの必要はありません。分電盤のスイッチをすべて「入」にすることで、電気を使用できるようになります。(電気給湯機本体にもブレーカーがありますのでご注意ください。)なお、設備の状況などにより立会いが必要になる場合は、九州電力送配電または、当社よりご連絡します。 詳細表示

    • No:276
    • 公開日時:2024/10/09 14:55
  • 使用設備の取替え、取外しを行なった場合、申込みが必要ですか?

    従量電灯A・B、スマートファミリープラン以外のご契約(低圧電力・公衆街路灯など)においては、ご使用設備の取替え、取外し等の変更の際にご契約内容の変更が必要となる場合がありますので、当社営業所へお申込みをお願いします。◎ 屋内配線工事をおこなった場合や電気給湯器(電気温水器、エコキュート)の取替え等の変更の際は、工... 詳細表示

    • No:13
    • 公開日時:2024/10/09 14:54
  • 引越しした際に、電化製品はこれまでと同様に使用できますか?

    周波数の異なる地域に転居される場合は、そのままご使用できない電化製品があります。取扱説明書をご覧いただくか、電化製品メーカーや機器を購入された店舗等へご相談ください。 周波数の異なる地域 (周波数について 50ヘルツ・60ヘルツ) 現在、日本では関東地方から北は50ヘルツ、中部地方から西は6... 詳細表示

    • No:17
    • 公開日時:2024/10/09 14:54
    • 更新日時:2024/10/21 17:58
  • 九州電力へ電気契約を切り替える際、現在契約中の電力会社に連絡が必要ですか?

    お客さまからのご連絡は不要です。現在お客さまがご契約中の電力会社への解約連絡については、当社が行います。 詳細表示

    • No:283
    • 公開日時:2024/10/09 14:55
  • 使用開始の申込をしたが、電気が点きません。

    分電盤のスイッチをすべて「入」にすることで、電気を使用できるようになります。(電気給湯機本体にもブレーカーがありますのでご注意ください。) スイッチを「入」にしても点灯しない場合は、ご自宅の設備が故障している可能性があります。 「電気つかない時は」ページにしたがって、ご自宅の分電盤をご確認ください。 詳細表示

    • No:273
    • 公開日時:2024/10/09 14:55
    • 更新日時:2024/10/22 20:15
  • 引越しや契約容量の変更、料金プランの変更等の手続は、インターネットでできますか?

    インターネットでお申込み可能な内容は、以下のとおりです。・お引越しのお申込み・お支払方法変更のお申込み・電気の契約内容変更のお申込み・送付先住所・電話番号変更のお申込み・他社からの切替えのお申込み・建物の解体等による電気供給設備撤去のお申込み・電気の新増設(低圧工事)のお申込みインターネットからのお申込み>... 詳細表示

    • No:18
    • 公開日時:2024/10/09 14:54
  • 九州電力への電気契約を切り替えに手数料は発生しますか?

    他の電力会社から九州電力へ契約を切り替える場合、当社から請求する費用はありません。ご契約中の電力会社を解約することで生じる不利益(事務手数料や違約金の発生、ポイントの失効など)は、お客さまご自身でご確認ください。 詳細表示

    • No:287
    • 公開日時:2024/10/09 14:55

30件中 11 - 20 件を表示

ページトップへ ページトップへ