周波数の異なる地域に転居される場合は、そのままご使用できない電化製品があります。取扱説明書をご覧いただくか、電化製品メーカーや機器を購入された店舗等へご相談ください。
周波数の異なる地域
(周波数について 50ヘルツ・60ヘルツ)
現在、日本では関東地方から北は50ヘルツ、中部地方から西は60ヘルツが使われています。九州は60ヘルツです。
最近の電化製品は50ヘルツ、60ヘルツどちらの周波数の地域でも使えるものがほとんどですが、長く使用されている製品の中にはそれぞれの地域専用のものも含まれている可能性がありますので、本体表示や取扱説明書等でご確認ください。
「50Hz/60Hz」、「50Hz‐60Hz」などの表示があるものはどちらの地域でもご使用いただけます。また、周波数切替えスイッチがあるものは、ご使用になる地域の周波数側にスイッチを切替える必要があります。