料金算定期間(検針日)を過ぎたのに、「予想電気料金」が翌月分の表示に切り替...
現在予想電気料金に表示されている月の料金が確定した後、翌月分の表示に切り替わります。それまでは、翌月分の表示に切り替わりませんので、ご了承ください。 詳細表示
最大5つまで設定いただけます。 詳細表示
電気・ガス事業法に基づき、ご契約の締結、変更、更新時にご契約内容を掲載し、お客さまへお知らせするものです。※本通知に関して、お客さまのお手続きは必要ありません。※特定小売供給約款に基づくご契約は「お知らせ」の対象外です。 詳細表示
電気の契約は利用明細が更新されていますが、ガスの契約は更新されていません。...
はい。同じご家庭でも電気とガスの検針日が異なるため、利用明細の更新日も異なります。なお、会員登録がお済でないお客さまは、会員登録を行っていただくことで、毎月の料金確定通知をメールやLINEでお受け取りいただけるため、毎月簡単にご利用明細をご確認いただけます。また、料金確定通知の本文中に任意の項目(ご請求金額やご使... 詳細表示
スマートフォン(パソコン)を変えたらログイン時に入力する内容が表示されなく...
ログイン情報の記録は、ブラウザ(Chrome、Safari等)毎に機能しますので、異なる端末やブラウザでアクセスすると、自動的にログインすることができません。お手数ですが、再度、入力をお願いいたします。※Eメールアドレス・パスワードの記録機能は、ご使用になる端末のブラウザの設定で「Cookieを有効」にしている必... 詳細表示
ご契約にお客さまご自身で名称を設定できる便利な機能です。特に複数のご契約をお持ちの場合、「自宅」「実家」「倉庫」「〇〇店」「〇〇アパート〇号室」など、一目でご契約を判別することができますので、ぜひご利用ください。「ホーム画面」左下の「ラベル名 」を押していただくことで設定が可能です。※「アカウント選定」-「アカウ... 詳細表示
「明細」や「領収証」または「入金実績」の過去分の一括ダウンロードはできない...
申し訳ございません。複数月の一括ダウンロードはできませんので、各月でのダウンロードをお願い申し上げます。 詳細表示
「電気」と「ガス」、「電気」と「太陽光発電」など、複数のご契約をお持ちのお客さまは、一つのアカウント(Eメールアドレス)に複数のご契約を登録していただくことができます。 いずれか一つのご契約で会員登録していただいた後に、ログイン後、「アカウント設定」-「ご契約情報の追加・解除」から別のご契約を追加登録してくださ... 詳細表示
Eメールアドレス・パスワードを記録しておくことはできますか?
Eメールアドレス・パスワードを記録しておくことは可能です。ログイン画面などにある「次回以降、Eメールアドレス/パスワードの入力を省略する」にチェックを入れていただくことで、記憶されます。いつも同じスマートフォン/タブレットで定期的にご利用いただいているお客さまにはおすすめの機能です。※ご家族でパソコン/タブレット... 詳細表示
「My九電」は無料でお使いいただけます。※ただし、本サービスを利用するために必要となるスマートフォン等の通信機器およびインターネット接続環境等はお客さまご自身で準備していただく必要があります。また、サイトの閲覧には別途通信料がかかり、お客さまのご負担となります。 詳細表示
110件中 91 - 100 件を表示