料金算定期間(検針日)を過ぎたのに、「予想電気料金」が翌月分の表示に切り替...
現在予想電気料金に表示されている月の料金が確定した後、翌月分の表示に切り替わります。それまでは、翌月分の表示に切り替わりませんので、ご了承ください。 詳細表示
非常災害等の理由により、計量器の検針が行えなかった場合、前月のご使用量(=推定使用量)をもとに一旦料金を計算させていただきます。なお、翌月以降、正しく検針を行えたタイミングで、正しい使用量をもとに再度料金を計算し、差分についてご精算させていただきます。 詳細表示
引越しをするのですが、引越し先でも同じアカウント(Eメールアドレス・パスワ...
はい。お引越し先でも現在ご使用されているアカウント(Eメールアドレス・パスワード)はそのままご使用いただけます。 ログイン後、「アカウント設定」-「ご契約情報の追加・解除」からお引越し先のご契約を追加していただくことが可能です。お手続きには、お引越し先のご契約情報(お客さま番号、ご契約者名義、ご使用場所住所)が... 詳細表示
「予想電気料金」等のサービス対象か確認したいのですが、どうすればよいですか?
サービス対象の場合は、会員ログイン後のホーム画面に、予想電気料金の項目が表示されます。 詳細表示
通知先にLINEを追加しましたが、確認のメッセージが届きません。
確認のメッセージが届かない原因として、LINE通知メッセージの受信設定がOFFになっていることが考えられます。 LINEアプリの「LINE通知メッセージを受信」をONに変更のうえ、再度、通知先の設定をお願いします。 LINE通知メッセージ受信の設定方法は、以下の手順をご確認ください。 LINEアプリの設... 詳細表示
ご契約にお客さまご自身で名称を設定できる便利な機能です。特に複数のご契約をお持ちの場合、「自宅」「実家」「倉庫」「〇〇店」「〇〇アパート〇号室」など、一目でご契約を判別することができますので、ぜひご利用ください。「ホーム画面」左下の「ラベル名 」を押していただくことで設定が可能です。※「アカウント選定」-「アカウ... 詳細表示
「My九電」内で使用するお客さまのニックネームです。ご契約名義とは異なりますので、自由に設定・変更していただくことができます。アカウント名の変更は、「アカウント設定」の「アカウント情報」から登録していただくことができます。なお、初期設定としてご契約名義カナをアカウント名に表示しております。 詳細表示
契約開始初月(初回のご請求前)は、予想電気料金が「-」で表示されます。また、通信不具合等により使用量がうまく取得できていない場合も、「-」で表示される場合があります。ご了承ください。 詳細表示
予想電気料金は対象ご契約の直近のご利用状況をふまえて、現在ご利用されている次回の電気料金を予想したものです。 ■「○月○日までのご利用分」について 対象の検針期間における、〇月〇日(ログイン前日)までのご使用量をもとにした現時点での電気料金(暫定料金)です。 表示している料金は、最新の「ご請求金額」の翌... 詳細表示
「My九電」で印刷した領収証は、これまでの領収証と同様に利用できますか?
本サービスから印刷した領収証は、領収内容を証明するという点では、従来の領収証と変わりません。なお、公的機関等へご提出される場合は、ご提出先機関によって要件を満たさない場合もございますので、予めご確認いただきますようお願いいたします。 詳細表示
110件中 61 - 70 件を表示