新規の契約完了後に、工場等の電気の使用計画が無くなった場合、電気料金はどう...
電気のご契約は1年を単位としており、新たに電気をご使用になる場合や契約電力を増加される場合には、その契約を1年間継続していただくことが原則となります。 一方、1年未満のご使用については、臨時電力の料金を適用することになります。 したがって、当初1年間でご契約された後、1年に満たないでご契約を廃止される場合や契... 詳細表示
家屋の密集地等で、単独の引き込み線が施設できない時はどうなりますか?
建物の密集場所等特別の事情がある場所では、連接引込線により電気を供給することがありますが、この場合の施設範囲は下図のとおりです。 (例示1) 既設の引込口配線を共用して連接引込線により他のお客さまへ引き込む場合 (例示2) 共同引込線により各戸契約のアパート等へ電気を供給する場合 ... 詳細表示
九州電力送配電株式会社の電線路とお客さまの電気設備との接続は、架空引込線を原則としており、お客さまの建造物または小柱等の支持物の引込線取付点までを九州電力送配電株式会社で施設します。施設分担については、九州電力送配電株式会社へお問合せください。「九州電力送配電」Webサイトはこちら(別ウィンドウ) >> 詳細表示
エコキュートは、空気の熱を有効に利用してお湯をつくるヒートポンプ式の高効率給湯機です。 なお、詳しくは、当社のホームページをご覧ください。 エコキュート(別ウィンドウ) >> 詳細表示
マンションに住んでいますが、「きゅうでんガス」に切替えることはできますか。
現在、福岡県の西部ガス供給エリアで都市ガスをご利用であれば、切替は可能です。 詳細表示
プロパンガスを使っていますが、「きゅうでんガス」に切替えることはできますか。
「きゅうでんガス」は、西部ガスの導管を利用して都市ガスを販売しています。プロパンガスをご使用されている場合、切替えることはできません。 詳細表示
申し訳ございませんが、合算でのご請求はおこなっておりません。 詳細表示
九州電力からガスを買うのに、緊急時の連絡先はどうして西部ガスですか?
ガス漏れ等緊急時には、ガス事業法に基づき、西部ガスがこれまでどおりの対応を行います。迅速な初期対応を行うために、直接、お客さまから西部ガスへ連絡していただく必要があります。 詳しくは、「緊急の時は」をご覧ください。 詳細表示
「スマートファミリープラン[ガスセット]」と「スマートビジネスプラン[ガス...
ガスとのセット専用プランです。プランの「料金単価」など基本的内容は、既存の「スマートファミリープラン」「スマートビジネスプラン」と同じです。 詳細表示
「離島ユニバーサルサービス調整単価」は、「離島ユニバーサルサービス調整制度」に基づき、3か月間の離島平均燃料価格が79,300円/キロリットル(託送料金の前提となる原油換算燃料価格)から変動した場合、その変動分に応じて電気料金を調整した単価です。 離島ユニバーサルサービス調整単価 >> 詳細表示
370件中 91 - 100 件を表示