本サイトは、契約者ご本人さまもしくは当該法人・団体に属する方、ならびに契約者ご本人さまより同意をいただいたご家族のみご利用いただけます。 詳細表示
電気のご契約は、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県の全市町村(離島等供給約款の適用地域を除く)でご契約いただけます。 詳細表示
定額電灯や公衆街路灯などで、蛍光灯やLED電球に記載されている消費電力(ワ...
電気製品に流れる電流は熱や光となって消費されるもの(出力=消費電力)と消費されずに戻っていくものがあります。この消費電力と消費されない電力の合計を入力容量(VA:ボルトアンペア)といい、「入力電流(A:アンペア)×電圧(V:ボルト)」で算定いたします。電気製品を使用する場合、消費されない電力も電線や電気製品を通っ... 詳細表示
引越しや契約容量の変更、料金プランの変更等の手続は、インターネットでできますか?
インターネットでお申込み可能な内容は、以下のとおりです。・お引越しのお申込み・お支払方法変更のお申込み・電気の契約内容変更のお申込み・送付先住所・電話番号変更のお申込み・他社からの切替えのお申込み・建物の解体等による電気供給設備撤去のお申込み・電気の新増設(低圧工事)のお申込みインターネットからのお申込み>... 詳細表示
毎月のご請求金額・ご使用量や口座振替結果などの情報がご覧いただけます。また、過去のご利用明細も参照いただけます。具体的には以下の内容が閲覧可能です。■ 電気・購入・ガスのご契約情報■ 電気・ガスのご使用量・ご請求金額■ 電気・ガスの口座振替結果■ 購入電力量・お支払金額 詳細表示
リース契約に電気契約の制限はありませんのでお申込み可能です。 詳細表示
申込みから接続契約締結までに、どれくらいの時間がかかりますか。
低圧連系の場合は1か月程度、高圧・特別高圧連系の場合は9か月程度を要します。また、例年下期においては、申込み件数が多くなるため、系統状況などによっては上記より長期間を要する場合がありますので、ご留意ください。 詳細表示
電気を使用しない場合も基本料金を払わなければならないのですか?
1月の電気使用量が0kWhの場合(従量電灯Aを除く)は、その1月の基本料金は半額となります。長期間電気を使用されない場合は、ブレーカー等をお切りください。(注) 従量電灯Bなどは、最低月額料金を設定しています。 1月とは前月のメーター検針から当月のメーター検針までをいいます。 詳細表示
ひと月にお支払いいただく電気料金の下限値です。基本料金と電力量料金との合計が最低月額料金を下回る場合、最低月額料金および再エネ賦課金の合計にてご請求いたします。 詳細表示
ご入居先では、分電盤のブレーカー等のスイッチをすべて「入」にしていただければ、電気をご使用できます。(電気給湯器をお持ちの場合は、給湯器本体のブレーカーも「入」にしてください。)なお、設備の状況などにより立会いが必要になる場合は、九州電力送配電または、当社よりご連絡します。インターネットからのお申込み >&... 詳細表示
371件中 131 - 140 件を表示