アパート・マンション等の供給方法はどのような方法がありますか?
アパート・マンション等、1建物内の2以上の需要場所に電気をお届けする場合には、建物内の個々のお客さまごとに引込線を施設するのではなく、原則として、一括して供給できる共同引込線等により電気を供給いたします。 また、技術上その他やむを得ない場合、九州電力送配電株式会社は、お客さまの土地または建物に変圧器等の供給... 詳細表示
定額電灯や公衆街路灯などで、蛍光灯やLED電球に記載されている消費電力(ワ...
電気製品に流れる電流は熱や光となって消費されるもの(出力=消費電力)と消費されずに戻っていくものがあります。この消費電力と消費されない電力の合計を入力容量(VA:ボルトアンペア)といい、「入力電流(A:アンペア)×電圧(V:ボルト)」で算定いたします。電気製品を使用する場合、消費されない電力も電線や電気製品を通っ... 詳細表示
新規の契約完了後に、工場等の電気の使用計画が無くなった場合、電気料金はどう...
電気のご契約は1年を単位としており、新たに電気をご使用になる場合や契約電力を増加される場合には、その契約を1年間継続していただくことが原則となります。 一方、1年未満のご使用については、臨時電力の料金を適用することになります。 したがって、当初1年間でご契約された後、1年に満たないでご契約を廃止される場合や契... 詳細表示
家屋の密集地等で、単独の引き込み線が施設できない時はどうなりますか?
建物の密集場所等特別の事情がある場所では、連接引込線により電気を供給することがありますが、この場合の施設範囲は下図のとおりです。 (例示1) 既設の引込口配線を共用して連接引込線により他のお客さまへ引き込む場合 (例示2) 共同引込線により各戸契約のアパート等へ電気を供給する場合 ... 詳細表示
申込みから接続契約締結までに、どれくらいの時間がかかりますか。
低圧連系の場合は1か月程度、高圧・特別高圧連系の場合は9か月程度を要します。また、例年下期においては、申込み件数が多くなるため、系統状況などによっては上記より長期間を要する場合がありますので、ご留意ください。 詳細表示
省令改正(平成27年1月26日)以降の連系承諾分から適用されます。ただし、「平成25年3月31日までに接続契約申込み済みの申込み」、「平成26年9月24日までに接続契約申込み済みの低圧申込み(低圧敷地分割を除く)」および「平成27年3月31日までに接続契約申込み済みの10kW未満(余剰買取)分」を除きます。 詳細表示
出力制御システムとは、時間単位のきめ細やかな出力制御を実施するために必要なシステム全体をいいます。発電事業者さまには出力制御機能付PCSの設置、通信設備等を発電事業者さまのご負担で準備していただく必要があります。 詳細表示
一部のPCSメーカーから出力制御対応のPCSが販売されているが、このPCS...
一部のPCSメーカーさまから、出力制御対応のPCSが販売されていますが、そのPCS単体では出力制御はできません。出力制御に対応していただくためには、PCS単体に加え、出力制御信号の受信機器や通信環境等を整えていただく必要があり、九州電力送配電株式会社が出力制御をお願いするまで(出力制御開始時期まで)にこれらの機器... 詳細表示
運転開始後設備の増設に関する取扱いは、下表のとおりです。 (注)減設の場合の調達価格適用ルールについては、変更はありません。 <運転開始後設備の増設に関する取扱い> 変更認定申請日 (申請の到達日) 平成27年3月31日まで 平成27年4月1日以降 手続き 価格適用 手続き ... 詳細表示
「電化でナイト・セレクト」は、一般のお客さまが通常ご契約されている「従量電灯」に比べ、夜間の料金を安く、昼間の料金を高く設定しているオール電化等のお客さまにおすすめの料金プランです。 お得な夜間時間帯は、お客さまのライフスタイルに合わせて3パターン(21時~翌7時、22時~翌8時、23時~翌9時)からお選びいた... 詳細表示
354件中 161 - 170 件を表示