電気メーターが「スマートメーター」が設置された場合、検針日に訪問する必要がなくなったことから、現地での検針票配布から郵送ハガキに変更しました。 また、料金プランによって、ハガキを送付させていただくこともあります。 詳細表示
「廃炉円滑化負担金相当額」とは、原子力依存度の低減というエネルギー政策の基本方針の下、原子力発電所を円滑に廃炉するための費用に相当する金額で、「託送料金相当額」に含まれています。 詳細表示
引っ越しや他社からの切替等の手続きはインターネットでできますか。
インターネットでお手続きできます。お申込み可能な内容は、以下のとおりです。「きゅうでんガス」への切替お引越しに伴うお申込みガス料金お支払方法のご登録・ご変更郵送物送付先住所・ご登録電話番号変更インターネットでのお申込みはこちら(別ウインドウ) >>インターネットでのお申込み対象外のお手続きについては、... 詳細表示
ガス料金の口座振替日は、毎月23日となります。(お客さまにご指定いただくことはできません)23日が土日祝日の場合は、翌営業日となります。 詳細表示
九州電力は、FIT法に基づく調達期間が終了した後も、引続き電気を買い取るの...
当社は、持続可能な社会および低炭素社会の実現に向けて、再エネ電気を最大限受け入れていく観点から、引き続き、FIT買取期間が満了した再エネ電気を新たなプランで購入いたします。 買取プランの詳細 >> なお、FIT買取期間が満了するお客さまについては、期間満了の4か月前までに個別にお知らせする... 詳細表示
インターネットで申込みをしましたが、受付のお知らせメールが届きません。
お客さまが迷惑メール対策などでメールの受信制限を設定されている場合は、お知らせメールが届きません。なお、システム上お知らせメールの再送信ができませんので、お申込み内容の確認を希望される場合は、最寄りの当社営業所(コールセンター)にご連絡ください。営業所お問い合わせ先一覧 >> 詳細表示
契約の当事者が不明確であるため、屋号(店名や事務所名など)ではお申込みいただけません。個人名義または、法人名義でお申込みください。 詳細表示
電力会社を切り替える際には停電しません。メーターの設置状況等によりやむをえず停電工事となる場合は、当社また九州電力送配電から事前にご連絡させていただきます。 詳細表示
電気温水器は、貯湯タンクの中に設置したヒーターの熱でお湯をつくる電気式給湯器です。 詳細表示
利用明細(購入明細)・入金実績・領収証を印刷したいのですが。
ログイン後、「ホーム画面」-「明細・履歴」ボタンを押して「利用明細」の「明細の印刷」欄にある各ボタンを押していただくと、印刷用のPDF形式のファイルをダウンロードしていただけますので、そちらを印刷してください。※「領収証ダウンロード」は1度しかご利用いただけませんので、ご注意ください。ご入金額の確認などにご利用の... 詳細表示
370件中 161 - 170 件を表示