現在当社が発行している領収書はインボイス(適格請求書)ではありません。インボイスは当社からお送りする請求書や検針票ハガキ、会員サイトでダウンロードいただける電気料金の明細をインボイスとして交付しております。インボイス登録番号がついた請求書の発行については以下をご確認ください。インボイス登録番号がついた請求書の発行... 詳細表示
「燃料費調整制度」に基づき、3か月間の平均燃料価格が27,400円/キロリットル(2019年4月電気料金見直しの前提となっている原油換算燃料価格)から変動した場合に、その変動分に応じて電気料金を調整しているためです。燃料費調整制度について 詳細表示
「My九電」では、最大24か月分のご利用明細をご確認いただけます。 詳細表示
パスワードは8桁~20桁の半角英数字の組合せでご登録いただけます。キーボード等の入力文字の設定をご確認いただき、再度ご入力をお願いいたします。 詳細表示
予想電気料金は対象ご契約の直近のご利用状況をふまえて、現在ご利用されている次回の電気料金を予想したものです。 ■「○月○日までのご利用分」について 対象の検針期間における、〇月〇日(ログイン前日)までのご使用量をもとにした現時点での電気料金(暫定料金)です。 表示している料金は、最新の「ご請求金額」の翌... 詳細表示
「予想電気料金」等のサービス対象か確認したいのですが、どうすればよいですか?
サービス対象の場合は、会員ログイン後のホーム画面に、予想電気料金の項目が表示されます。 詳細表示
〇月〇日(ログイン前日)までのご使用量をもとにした対象検針期間での予想電気料金です。直近のご使用状況をもとに、検針期間の残り日数のご使用量を予想し、料金を算定しております。(計算方法)電気料金= 基本料金+ 電力量料金± 燃料費等調整額+ 再エネ賦課金・ 基本料金:月額の基本料金・ 電力量料金:予想ご使用量に電力... 詳細表示
電気給湯機のタンク湯量を昼間沸き増しできる配線(1計量方式)は、下図をご覧ください。 ※電気給湯機への電気の入・切はリモコンで行うので、現在時刻を正しく設定してください。 電気給湯機の専用配線を屋内の分電盤から分岐する方法 電気給湯機の専用配線をメーター直後から分岐する方法 電気給... 詳細表示
エコキュートは電気を使ってお湯を沸かすため、停電中はお湯を沸かすことはできません。しかし、停電前に沸かして、貯湯タンクにお湯が残っている時は、停電していても貯まったお湯を使える場合があります。ただし機種によって、貯まったお湯があっても水しか使えないもの、お湯も水も使えないものなど動作が異なります。 詳細表示
お引越し先でも現在のご契約の支払い方法(口座振替・クレジットカード等)を引継ぐことができます。インターネット申込によりご使用開始のお申込みの場合、口座番号・クレジット番号を入力する画面で、「移転前と同じ口座/クレジットからのお支払い」を選択してください。お電話によりご使用開始のお申込みの場合、オペレーターへ「移転... 詳細表示
370件中 171 - 180 件を表示