スマートフォンやパソコンでご利用のEメールアドレスをご登録いただけます。ただし、以下の点にご注意ください。※すでに「My九電」にご登録されているメールアドレスはご利用いただけません。※半角英数記号以外はご使用いただけません。※ドットが連続【..】するアドレスはご使用いただけません。※@の直前にドット(.@)がある... 詳細表示
ご家庭用としてご使用されることが契約条件となりますのでお申込みいただけません。(一括のご購入であればご案内可能です。) 詳細表示
「受電地点特定番号」とは、お客さまが設置している太陽光等の発電設備の場所ごとに割り当てられている固有の22桁の番号のことです。 詳細表示
電話番号変更は「お客さま番号(19桁)」をご用意いただき、以下よりお申し込みください。電話番号変更のお申込み >> 詳細表示
九州電力は、FIT法に基づく調達期間が終了した後も、引続き電気を買い取るの...
当社は、持続可能な社会および低炭素社会の実現に向けて、再エネ電気を最大限受け入れていく観点から、引き続き、FIT買取期間が満了した再エネ電気を新たなプランで購入いたします。 買取プランの詳細 >> なお、FIT買取期間が満了するお客さまについては、期間満了の4か月前までに個別にお知らせする... 詳細表示
電気・ガス料金の分割でのお支払いはできません。 クレジットカードでお支払いされている場合、お客さまからカード会社へのお支払いについてはご契約のカード会社へお問合せください。 詳細表示
「日ごとの実績」ページでは、いつ時点のデータを確認できますか?
ログイン前日(*1)までの最大24か月の実績(*2)がご確認いただけます。(*1)予想電気料金対象の検針期間より後にログインした場合、同検針期間の電気料金が確定するまでは、同検針期間の「日ごとの実績」をご確認いただけます。その間、次月分の「日ごとの実績」は表示されません。(*2)契約開始日の翌日以降の実績をご確認... 詳細表示
設置スペースや電気配線の状況等により難しい場合もございますが、現地調査にて問題なく工事が出来ることが確認できればご対応可能です。 詳細表示
当社では、2023年10月のご請求分より、当社からお送りする請求書や検針票ハガキ、会員サイトMy九電でダウンロードいただける電気料金の明細をインボイスとして交付しております。 登録方法については以下をご確認ください。 My九電 会員登録の流れ <書面> ・電気ご使用量・請求金額のお知らせ ... 詳細表示
電気料金の口座引落とし後に「電気料金振替済みのお知らせ」(領収証)を送って...
遠隔検針後も引き続き、「電気料金振替済みのお知らせ」(領収書)を発送します。詳しくは、最寄りの営業所(コールセンター)までお問合せください。営業所お問合せ先一覧 >> 詳細表示
371件中 181 - 190 件を表示