複数の電気契約で同じメールアドレスを登録している場合、「超えたらお知らせサ...
複数の電気契約に同じメールアドレスを登録している場合、契約件数に応じた内容のメールが届きます。 例) ・1件契約:契約名を記載したメールが1通届く ・2件以上契約:複数契約の内容をまとめたメールが1通届く <電気契約が1件の場合> <電気契約が2件の場合> <電気契約が3件の場合> <電... 詳細表示
「超えたらお知らせサービス」のメールが届きません。どうすればよいですか?
以下の点をご確認ください。 ・登録したメールアドレスが正しいか ・迷惑メールフォルダに振り分けられていないか ・「no-reply@id.kyuden.co.jp」からのメールを受信できる設定になっているか 設定を変更後も届かない場合は、再度My九電の「超えたらお知らせサービス設定」を確認してください。 詳細表示
「超えたらお知らせサービス」とは、電気料金があらかじめ設定した金額を超えた場合に、登録されたメールアドレスへお知らせをお送りする無料のサービスです。 My九電にログインし、「アカウント情報」から「超えたらお知らせサービス設定」を行うことでご利用いただけます。 詳細表示
通信不具合等により使用量が取得できない場合は、グラフの一部が表示されません。ご了承ください。 詳細表示
「My九電」で印刷した領収証は、これまでの領収証と同様に利用できますか?
本サービスから印刷した領収証は、領収内容を証明するという点では、従来の領収証と変わりません。なお、公的機関等へご提出される場合は、ご提出先機関によって要件を満たさない場合もございますので、予めご確認いただきますようお願いいたします。 詳細表示
電気の契約は利用明細が更新されていますが、ガスの契約は更新されていません。...
はい。同じご家庭でも電気とガスの検針日が異なるため、利用明細の更新日も異なります。なお、会員登録がお済でないお客さまは、会員登録を行っていただくことで、毎月の料金確定通知をメールやLINEでお受け取りいただけるため、毎月簡単にご利用明細をご確認いただけます。また、料金確定通知の本文中に任意の項目(ご請求金額やご使... 詳細表示
一時的な契約容量(アンペア数)の変更は、原則受付できません。電気の契約期間は、1年間が基本となりますので、電気を一番多く使用される時期に合わせて契約容量を決定いただく必要があります。 詳細表示
電力会社を切り替える際には停電しません。メーターの設置状況等によりやむをえず停電工事となる場合は、当社また九州電力送配電から事前にご連絡させていただきます。 詳細表示
「九電グループまとめてあんしん割」は、九州電力の電気をご使用のお客さまであれば、九州電力が提供する「きゅうでんガス」や九電グループのQTnetが提供する光インターネットサービス「BBIQ」「BBIQライト」、スマートフォン「QTモバイル」のご契約が割引になるサービスです。詳細や申込方法はこちらからご確認いただけます。 詳細表示
口座振替の支払い手続きは「お客さま番号(19桁)」をご用意いただき、以下よりお申し込みください。お支払情報変更のお申込み >> 詳細表示
371件中 191 - 200 件を表示