エコキュートの騒音レベルはヒートポンプユニット近傍で40dB程度※(図書館の中と同じぐらいのレベル)なので、一般的には静かな機器といえます。しかし取付環境によって騒音レベルが上昇する場合があります。エコキュートの悪い設置例として、ヒートポンプユニットが住宅の寝室の傍にあったり、窓や通風口の周りや、狭く周りが囲まれ... 詳細表示
電気給湯機のタンク湯量を昼間沸き増しできる配線(1計量方式)は、下図をご覧ください。 ※電気給湯機への電気の入・切はリモコンで行うので、現在時刻を正しく設定してください。 電気給湯機の専用配線を屋内の分電盤から分岐する方法 電気給湯機の専用配線をメーター直後から分岐する方法 電気給... 詳細表示
設置工事は、屋内の分電盤に200V機器専用の回路があれば、コンセント配線工事だけで、施工時間は半日程度で済みます。分電盤に専用回路がない場合や200V配線となっていない場合でも、分電盤の取替えや屋内配線の張替えなどの電気工事を行えば設置可能です。最近のご家庭では、分電盤までは200V配線がきていることが多いのです... 詳細表示
お近くのリフォーム会社や家電量販店、工務店、電気工事店などで取り扱っています。お近くの取扱店について、ご紹介を希望される場合は、九州電力までお気軽にご相談ください。 詳細表示
「時間ごとの実績」ページの表の使用量が「-」で表示されています。
通信不具合や対象使用量の取得時間に至っていない等の理由により使用量が取得できない場合は、表の使用量が「-」で表示されます。ご了承ください。 詳細表示
予想電気料金に表示されている金額が、普段の使用状況に比べて極端に低いです。
通信不具合等により使用量が取得出来ない場合、使用量を取得できた範囲で予想電気料金等を算定しているため、実際のご使用量よりも少ないご使用量で予想電気料金を表示している場合がございます。 詳細表示
通知先に「友だち追加待ち」のマークがついていますが、どうしたらよいですか?
通知先として「LINE」を設定後、「九州電力公式アカウント」の友だち追加が未実施の状態です。お手数ですが、LINEアプリから「九州電力公式アカウント」の友だち追加をお願いします。 詳細表示
申し訳ございません。九州電力送配電株式会社から受領する30分値により、電気料金を計算していることから指示数は確認できません。 詳細表示
前回ログイン日時に、身に覚えのない日時が表示されているのですが、どうすれば...
ご家族など、通知先に設定された方が閲覧したものでないかをご確認ください。ご家族なども含め、表示された日時にご利用した覚えが無い場合、当社コールセンター(050-6622-2017)までご連絡ください。 詳細表示
スマートフォン以外の携帯電話(フィーチャーフォン:ガラケー)の場合は、正しく表示できないことがあります。 詳細表示
371件中 261 - 270 件を表示