契約開始日からその日が属する年度(4月1日から翌年の3月31日までの期間をいいます。)の末日までが契約期間です。※契約期間満了までに、契約の廃止または変更がない場合は、契約は契約期間満了後も1年ごとに同一条件で継続されます。 詳細表示
「燃料費調整制度」「離島ユニバーサルサービス調整制度」に基づき、原油・液化天然ガス・石炭の燃料価格が、基準となる平均燃料価格より上昇または、低下した場合、それに応じた電気料金の調整を行っております。燃料費調整制度について 離島ユニバーサルサービス調整単価 >> 詳細表示
2023年10月から導入された、複数税率に対応した消費税の仕入税額控除方式のことを言います。インボイス制度下においては、税務署長に申請して登録を受けた課税事業者であるインボイス発行事業者(適格請求書発行事業者)が交付するインボイス(適格請求書)の保存等が仕入税額控除の要件となります。インボイス制度に関する詳細は、... 詳細表示
エコキュートを使っているのですが、都市ガスも使っています。お得な料金プラン...
電気温水器やエコキュートをご使用しているなど、季節や時間帯によって料金単価の変わる電気料金プランをご契約の場合は、「きゅうでんガス[T]」をご契約いただけます。※電化でナイト・セレクト、おひさま昼トクプラン、季時別電灯、 時間帯別電灯、ピークシフト電灯、高負荷率型電灯プランのいずれかの電気料金プランとのセット契約... 詳細表示
引越しや他ガス小売事業者に切替えた場合、九州電力との警報器リース契約はどう...
当社とのガス契約が解約となった場合、警報器リース契約も解約となります。なお解約の際は警報器の撤去手続きのため、お手数ですがガス受付コールセンターまでお電話をお願い致します。電話番号:0120-879-568受付時間 月曜日~金曜日(休日除く)9時~17時 詳細表示
当社が西部ガスへ、解約を含めた切替手続きを行いますので、不要です。 詳細表示
電気は新電力と契約していますが、ガスだけ九州電力と契約することはできますか。
ガス契約のみ九州電力と契約することはできます。 ただし、「きゅうでんガス[床暖房プラン]」、「きゅうでんガス[厨房・給湯・暖房プラン]」、または「きゅうでんガス[T]」については、当社電気との「セット契約」に限定されているため、ガスだけを九州電力と契約することはできません。電気契約も九州電力との契約をお願いしま... 詳細表示
工事日をお知らせするチラシを配布するなど、九州電力送配電株式会社が委託する工事会社より事前に連絡いたします。なお、工事はメーターの取付場所で行い、室内への立ち入りはいたしませんので、ご不在時でも工事をさせていただく場合がございます。詳細は、九州電力送配電株式会社へお問合せください。「九州電力送配電」Webサイトは... 詳細表示
電力メーター情報発信サービスの申込みはどのようにすればよいのですか。
電力メーター情報発信サービス(低圧Bルートサービス)については、九州電力送配電株式会社へお問合せください。「九州電力送配電」Webサイトはこちら(別ウィンドウ) >> 詳細表示
出力制御システムとは、時間単位のきめ細やかな出力制御を実施するために必要なシステム全体をいいます。発電事業者さまには出力制御機能付PCSの設置、通信設備等を発電事業者さまのご負担で準備していただく必要があります。 詳細表示
371件中 271 - 280 件を表示