IHクッキングヒーターやエコキュートが初期費用0円で導入できるリースサービスです。機器代・設置工事費・点検・保証費も全てコミコミの月々定額支払いで、10年の契約期間終了後、機器はお客さまに無償譲渡いたします。 詳細表示
「電化でナイト・セレクト」は、一般のお客さまが通常ご契約されている「従量電灯」に比べ、夜間の料金を安く、昼間の料金を高く設定しているオール電化等のお客さまにおすすめの料金プランです。 お得な夜間時間帯は、お客さまのライフスタイルに合わせて3パターン(21時~翌7時、22時~翌8時、23時~翌9時)からお選びいた... 詳細表示
「Qピコ」とは、抽選式の当社オリジナルポイントです。お申込みは不要で、様々なタイミングで「Qピコ」が貯まります。貯まったポイントに応じて、抽選で九州の魅力がいっぱいの賞品などが当たります。 詳しくはコチラをご覧ください。 詳細表示
引っ越しの申込みをしましたが、日程変更やキャンセルするにはどうすればよいですか?
電気のご使用開始・停止の予定日変更は、お電話いただくか、LINEチャット(オペレーター対応)でお申込みいただけます。 営業所お問い合わせ先一覧 LINEチャットでのお申込み 【受付時間:9:00~19:00】 LINEの友達追加はこちらから 以下の二次元コードを読み込み、九州電力の公式LINEア... 詳細表示
2021年に、インターネット環境の普及拡大を踏まえ、環境保全を目的とした紙の消費削減やCO2の排出抑制の取組みとして、電気・ガスに関する毎月のご利用明細について、従来の書面「ご使用量のお知らせ」(検針票)によるお知らせから、Webサイト「My九電」によるお知らせへと変更いたしました。 変更対象のお客さまを対... 詳細表示
転出される場合、"ご解約のお手続き"が必要です。お引越しの予定日が決まりましたら、お早めに以下の方法によりお申込みください。 インターネットからのお申込み >>お電話からのお申込み >>転出されるときは、分電盤にあるリミッター等のスイッチをすべて「切」にしてください。(電気給湯器をお持ち... 詳細表示
契約アンペア以上に電気製品を一度に使うと、ブレーカーが落ちることがあります。 電気の使用量が増えるときには、契約アンペアの変更をおすすめしています。ブレーカーをご希望の契約アンペアに応じた容量にお取り替えします。お取り替えは無料です。ただし、お客さまの設備に工事が必要になる場合もあり、この場合の工事費は、お... 詳細表示
会員サイト「My九電」において、ご自身の電気ご使用量から影響額や見直し後の最適な料金プランをお知らせしておりますので、「My九電」に会員登録のうえご確認ください。 「My九電」会員登録 「My九電」ログイン 詳細表示
「特定小売供給約款」とは、当社がお客さまに電気をお届けする際の電気料金、その他供給条件を定めた約款です。以下の電気料金プラン(規制メニュ―)に適用されます。定額電灯従量電灯A・B・C臨時電灯A・B・C公衆街路灯A・B低圧電力臨時電力農事用電力A・B 詳細表示
取り壊しの予定日が決まりましたら、当社へのお申込みをお願いします。家屋の取り壊しの前に、当社の引込線や計量器を取り外す工事が必要です。 インターネットからのお申込み >>お電話からのお申込み >>営業所お問い合わせ先一覧 >> 詳細表示
370件中 31 - 40 件を表示